kawaken– Author –
-
若手勉強会を開催しました
当社では、「若手技術者の確保と育成」のため、社内の若手を対象とした勉強会を定期的に開催しております。今回の勉強会は、『新入社員紹介』と『地域貢献・創意工夫発表会』をいたしました。 -
『令和7年度 入社式』を行いました
4月1日(火)に河津建設本社会議室にて『令和7年度 入社式』を行いました。 今年度は1名の新入社員を迎えました。社内研修と実務経験を積みながら共に頑張っていきましょう!全社員がサポートします。 -
「第13回 国土をつくる人写真展」にて表彰されました
このたび、建設業のPRを目的とし、中部建設青年会議が主催の「第13回 国土をつくる人写真展」が2月17日(月)に行われ、弊社従業員が応募した作品『モニターで創る建設の未来』が静岡県支部長賞を受賞しました。 他受賞作品は下記よりhttp://www.chukensei... -
『荻野入地区復旧治山工事』が関東森林管理局及び東京林業土木協会より表彰されました
このたび、弊社が施工を担当した『荻野入地区復旧治山工事』が令和6年度治山・林道工事コンクールにおいて「関東森林管理局長賞」を受賞し、表彰されました。 受賞に伴い、東京林業土木協会より表彰されました。 *担当技術者:小澤仁 -
中央工学校合同企業説明会に参加しました
2月26日(水)に北とぴあにて行われた中央工学校合同企業説明会に参加しました。 ブースに来てくださった方に建設業の魅力とやりがい、施工管理に関する業務内容や伊豆での充実したワークライクバランスを伝えました。この出会いがお互いにとって良い縁と... -
日産合成工業御殿場第二工場新築工事竣工式において感謝状をいただきました
このたび、弊社が施工を担当した『日産合成工業㈱御殿場新工場 新築工事』が日産合成工業株式会社御殿場第二工場新築工事竣工式において感謝状をいただきました。 -
海底熟成酒沈めました
弊社は建設業のPRと地域資源を活かした新たな価値の創造のため、伊豆の美しい海に伊豆のお酒を沈め熟成する取組に挑戦しております。先日、市内のホテルや飲食店などから預かったワインなどを沈めました。 -
【告知】”土木の日”記念イベントに参加します
11月18日は”土木の日”ですこの日にちなんで今年も記念イベントに参加いたします。 日時:11月16日(土) 10時~15時場所:道の駅「開国下田みなと」駐車場南側広場 弊社の巨大クレーン船の操縦体験のアトラクションを企画しています。是非、遊びに来てくだ... -
カーブミラー清掃を実施しました
今年も社会貢献事業の一環として、下田市内の一斉美化活動を実施しました。地域の交通安全及び住民の福祉増進に寄与するため、下田市内のカーブミラー26箇所の清掃を行いました。 -
※応募終了 下田海底セラーワインの募集について
今年も昨年に引き続き、『下田海底セラーワイン』の募集をいたします。募集要項、手順をしっかり読んでいただき、興味のある方はお電話ください。 応募期限は10月11日(金)までです。※応募は終了いたしました