地域貢献– category –
-
道路クリーン作戦に参加しました
下田市の主要道路を清掃する「道路クリーン作戦」に今年も実施しました。 国道135号沿いを延長3kmにわたってゴミ拾いや清掃をしました。 -
※募集終了 下田海底セラーワインの募集について
※募集は終了しました。 建設業のPRと地域資源を生かした新たな価値の創造のため、 伊豆の美しい海に伊豆のお酒(ワイン)を沈め、熟成する取り組みに挑戦しております。 ご興味ありましたら下記をご覧のうえ、お電話ください。 募集期限:9月5日(火) -
『道の日イベント』において道路美化活動に参加しました
道路の正しい利用の啓発と道路愛護活動の推進を図り、道路を常に広く、美しく、安全に利用する気運をを高めることを目的に、8月の「道路ふれあい月間」において、8月10日の『道の日』を中心に事業を実施しました。 弊社は7月27日の道路美化活動に参加し、... -
下田市より感謝状を頂きました!
第84回黒船祭の海上花火大会において、花火打ち上げ場所として船舶の提供や設置業務に協力しました。 -
第84回黒船祭にて下田海底セラーワイン試飲会を行いました
5月20日、21日に開催された『第84回黒船祭』にて弊社が取り組んでいる下田海底セラーワインの試飲会を開催しました。 熟成前と熟成後のワインの飲み比べをし、その違いを味わっていただきました。 多くの方々に立ち寄っていただき、誠にありがとうございま... -
『第84回黒船祭 日米親善綱引き大会』に参加させていただきました
黒船祭をより盛大に挙行するため、今年も社内の若手チームで日米親善綱引き大会に参加しました。 結果は敗退しましたが、スポーツを通じた新しい交流となりました。 -
クルーズ船『にっぽん丸』が来港しました
2月22日(水)にクルーズ船『にっぽん丸』が下田港に来港しました。それに伴い、弊社もお客様の乗船・下船のお手伝いをさせていただきました。 -
下田中学校サーフィン部より感謝を伝えるセレモニーを開いていただきました
11月30日(水)に弊社1階にて下田中学校サーフィン部より感謝を伝えるセレモニーを開いていただきました。下田中学校サーフィン部に弊社の入田寮の空き部屋を部の活動のためにお貸ししました。今回は、そのお礼としてセレモニーを開いていただき、感謝の手... -
『賀茂子ども職業体験』に参加しました
10月15日(土)に行われた『賀茂子ども職業体験』に参加しました。弊社は、起重機船の操縦体験と交通船でのクルージングを行い、土木の仕事などを身近に感じ、触れていただきました。たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。 -
松崎町雲見地区台風災害支援として寄附をしました
このたびの災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。今回、松崎町雲見地区の台風災害への支援として、松崎町へ50万円の義援金を寄附いたしました。皆様方の一日も早いご復興をお祈りいたします。
12