News&Topics– category –
-
【ご案内】『第14回 国土をつくる人写真展』応募作品募集
昨年に引き続き、「国土をつくる人写真展」を開催します。 目的は、建設業の魅力とやりがい、新しく・働きやすく・カッコ良い新3Kの建設業に生まれ変わっていく地域建設業やそこで働く人々の姿を、広く一般の方に知っていただくことを通じて、魅力ある地域... -
下田海底セラーワインの募集について
今年も引き続き、『下田海底セラーワイン』の募集をいたします。募集要項、手順をしっかり読んでいただき、興味のある方はお電話ください。 応募期限は10月10日(金)までです。 【手順】 -
クルーズ船『飛鳥Ⅱ』が来港しました
8月2日(土)にクルーズ船『飛鳥Ⅱ』が松崎港に来港しました。それに伴い、弊社もお客様の乗船・下船のお手伝いをさせていただきました。 今後、より多くのクルーズ船が伊豆の港に寄港していただけるように、これからも積極的に協力していきます! -
『みなとまちづくりマイスター』に認定されました
このたび、弊社常務取締役工事副本部長 河津元が一般社団法人ウォーターフロント協会より『みなとまちづくりマイスター』に認定され、認定に伴い、国土交通省港湾局長賞をいただきました。 -
『令和7年度 工事成績優秀企業』に認定されました
このたび、国土交通省中部地方整備局より『工事成績優秀企業』に認定されました。今後も日々努力していきたいと思っております。 ※工事成績優秀企業とは、中部地方整備局発注の土木工事について、過去2カ年に完成した工事の受注実績を3件以上有する企業の... -
「観音温泉るんるんタイム」に出演します
このたび、ニッポン放送のラジオ番組『上柳昌彦 あさぼらけ』内のコーナー「観音温泉るんるんタイム」に弊社 常務取締役工事副本部長 河津元が出演いたします。 放送日は8月7日(木)AM 5:25頃からです。https://www.1242.com/kannon/ ぜひ、ご視聴くだ... -
※募集終了 小学生職場体験講座を実施します
このたび、静岡県主催の「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」に今年も参加いたします。 応募は7月1日(火)からになります。 ※募集終了詳しくは下記よりご覧ください。ご応募お待ちしております。https://taikensyokuba2025.pref.shizuoka.jp/ -
『令和6年度 河津下田道路相玉地区道路建設工事』が中部地方整備局より表彰されました
このたび、弊社が施工を担当した『令和6年度 河津下田道路相玉地区道路建設工事』が優良工事等表彰式より「優良工事施工者部門」「優良技術者部門」において表彰されました。 -
松崎町立学校給食共同調理場落成式において感謝状をいただきました
このたび、弊社が施工を担当した『令和6年度 松崎町学校給食共同調理場建設工事』が松崎町立学校給食共同調理場落成式において感謝状をいただきました。 *担当技術者:松永武志 -
『令和6年度 下田港防波堤上部工事』が清水港湾事務所より表彰されました
このたび、弊社が施工を担当した『令和6年度 下田港防波堤上部工事』が令和7年 海事関係功労者等表彰において港湾建設功労 安全施工者部門にて「清水港湾事務所長表彰」を受賞し、表彰されました。 *担当技術者:土屋陽一郎